2009年05月11日
金融機関との上手な付き合い方講座
セミナーの紹介をします。
浜松商工会議所が行う
この時代の金融機関との上手な付き合い方講座【緊急経営支援(セーフティネット)プロジェクト】
金融危機の影響により厳しい経営環境が続く中、中小企業は、
今後の万全な資金繰りのために、金融機関との折衝について、適切な対応をしていくことが求められています。
本講座では、最新の金融事情を踏まえ、金融機関との取引の基礎知識から上手な付き合い方まで
実態に即してわかりやすく学びます。
<会員限定>
日 時 :平成21年5月14日(木)13:00~17:00 4時間
会 場 :浜松商工会議所 マイカホール
定 員 :80名 実はもう80名を超えているらしい・・・(*_*;
参 加 費 :5,000円→なんと会員無料
備 考 :浜松商工会議所会員共済課
TEL:053-452-1113・FAX:053-459-3535
kaiin@hamamatsu-cci.or.jp
もう、定員超えているので、募集はしていないかもしれません。(+_+)
あっ、講師忘れてた。
講師ははままつ産業創造センター 経営コーディネーター 中小企業診断士 山崎眞嗣氏です
って、ボクじゃん(+_+)
ということで、4時間の講演を行うことになってます。
普段は関係ないと思っている、金融検査マニュアル別冊が
実は中小企業に関係するってな話を分かりやすくしていきたいな~とか思ってます。
でも、4時間もしゃべれないよ~
土曜日、月曜日と原稿作りです。
はあ~4時間は長いよな~
わかりやすい講演を行うよう頑張りますね~

ちびコアラは左にある金融検査マニュアル別冊[中小企業編]に行くのか?
それとも芽衣さんにもらったポストカードに行くのか?謎
浜松商工会議所が行う
この時代の金融機関との上手な付き合い方講座【緊急経営支援(セーフティネット)プロジェクト】
金融危機の影響により厳しい経営環境が続く中、中小企業は、
今後の万全な資金繰りのために、金融機関との折衝について、適切な対応をしていくことが求められています。
本講座では、最新の金融事情を踏まえ、金融機関との取引の基礎知識から上手な付き合い方まで
実態に即してわかりやすく学びます。
<会員限定>
日 時 :平成21年5月14日(木)13:00~17:00 4時間
会 場 :浜松商工会議所 マイカホール
定 員 :80名 実はもう80名を超えているらしい・・・(*_*;
参 加 費 :5,000円→なんと会員無料
備 考 :浜松商工会議所会員共済課
TEL:053-452-1113・FAX:053-459-3535
kaiin@hamamatsu-cci.or.jp
もう、定員超えているので、募集はしていないかもしれません。(+_+)
あっ、講師忘れてた。
講師ははままつ産業創造センター 経営コーディネーター 中小企業診断士 山崎眞嗣氏です
って、ボクじゃん(+_+)
ということで、4時間の講演を行うことになってます。
普段は関係ないと思っている、金融検査マニュアル別冊が
実は中小企業に関係するってな話を分かりやすくしていきたいな~とか思ってます。
でも、4時間もしゃべれないよ~
土曜日、月曜日と原稿作りです。
はあ~4時間は長いよな~
わかりやすい講演を行うよう頑張りますね~

ちびコアラは左にある金融検査マニュアル別冊[中小企業編]に行くのか?
それとも芽衣さんにもらったポストカードに行くのか?謎
Posted by しんちゃん405 at 16:14│Comments(2)
│セミナー紹介
この記事へのコメント
こんにちは
頑張っておられますね
さわやか、いいっすねたまには!
自分は食べ過ぎるとメタボになるので控えているんです
頑張っておられますね
さわやか、いいっすねたまには!
自分は食べ過ぎるとメタボになるので控えているんです
Posted by 加藤忠宏 at 2009年05月11日 18:28
加藤さん
こんばんはでござる
さわやかいいっすよ~☆
げんこつハンバーグを昼からってのもちょっと
でもげんこつ食いテー
って感じです。
コメントありがとうございまする
こんばんはでござる
さわやかいいっすよ~☆
げんこつハンバーグを昼からってのもちょっと
でもげんこつ食いテー
って感じです。
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405
at 2009年05月11日 18:40
