2010年06月04日
お昼ごはん&3周年記念事業
今日のお昼ごはん

雄踏のクックマートで買ってきた
当店の手作り中華弁当398円
カニ玉と酢豚と海老チリが入ってます。
安くておいしい手作り弁当です。
さて、センターの3周年記念事業のご紹介です。
センターができたのは19年7月
あっという間に3年が経とうとしています。
ボクが来たの2年前ですけどね(^_^;)
3年間センターは何をやってきたのか?(やってきてないのか?(^_^;))
これから何をやっていくのかをお話するとともに
スズキ鈴木修会長兼社長に「浜松地域企業はどう生きていくか」をお話してもらいます。
ご興味ある方は是非!
はままつ産業創造センター3周年記念事業
~浜松地域企業の生き残り戦略~
○日時 7月1日(木)13:30~15:30
○会場 グランドホテル浜松 鶴の間
(浜松市中区東伊場1-3-1)
○参加費 無料
○定員 200名 ※先着順
○内容
①来賓あいさつ
浜松商工会議所 会頭 御室 健一郎 氏
②はままつ産業創造センターの3年間とこれからの取り組み
はままつ産業創造センター センター長 塩田 進
③記念講演「浜松地域企業はどう生きていくか」
スズキ株式会社代表取締役会長兼社長 鈴木 修 氏
④閉会あいさつ
浜松市長 鈴木 康友 氏
詳しくはこちらをご覧ください
≪お問い合わせ・申し込み先≫
はままつ産業創造センター
TEL : 053-452-5334 FAX : 053-452-5332
E-mail : network@hamatech.or.jp
ホームページは http://www.net-hamamatsu.jp/modules/news/article.php?storyid=157
定員は200名ですが、申込みがすでに殺到しているようです。
お申込みはお早めに。
満員の場合はご了承ください。
雄踏のクックマートで買ってきた
当店の手作り中華弁当398円
カニ玉と酢豚と海老チリが入ってます。
安くておいしい手作り弁当です。
さて、センターの3周年記念事業のご紹介です。
センターができたのは19年7月
あっという間に3年が経とうとしています。
ボクが来たの2年前ですけどね(^_^;)
3年間センターは何をやってきたのか?(やってきてないのか?(^_^;))
これから何をやっていくのかをお話するとともに
スズキ鈴木修会長兼社長に「浜松地域企業はどう生きていくか」をお話してもらいます。
ご興味ある方は是非!
はままつ産業創造センター3周年記念事業
~浜松地域企業の生き残り戦略~
○日時 7月1日(木)13:30~15:30
○会場 グランドホテル浜松 鶴の間
(浜松市中区東伊場1-3-1)
○参加費 無料
○定員 200名 ※先着順
○内容
①来賓あいさつ
浜松商工会議所 会頭 御室 健一郎 氏
②はままつ産業創造センターの3年間とこれからの取り組み
はままつ産業創造センター センター長 塩田 進
③記念講演「浜松地域企業はどう生きていくか」
スズキ株式会社代表取締役会長兼社長 鈴木 修 氏
④閉会あいさつ
浜松市長 鈴木 康友 氏
詳しくはこちらをご覧ください
≪お問い合わせ・申し込み先≫
はままつ産業創造センター
TEL : 053-452-5334 FAX : 053-452-5332
E-mail : network@hamatech.or.jp
ホームページは http://www.net-hamamatsu.jp/modules/news/article.php?storyid=157
定員は200名ですが、申込みがすでに殺到しているようです。
お申込みはお早めに。
満員の場合はご了承ください。
Posted by しんちゃん405 at 15:14│Comments(0)
│セミナー紹介