トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年12月16日

チタン事業化研究会公開セミナー

はままつ産業創造センター主催の浜松地域チタン事業化研究会公開セミナー開催のご案内です。

はままつ産業創造センターでは、難削材であるチタンの加工により
事業化を行おうする企業を集め、浜松地域チタン事業化研究会を主宰しております。
今回は、会員の方から最も希望が多かった、
航空機産業の現状とそこでのチタンの使われ方に的を絞り
公開セミナーを開催いたします。
浜松地域のチタンに高い関心を持つ企業の方々のご参加をお待ちしております。

○日時    12月21日(月)13:00~17:00
○会場    浜松名鉄ホテル 芙蓉の間
         (浜松市中区板屋町110-17)
○定員    100名 
○参加費   無料 
○内容
 「注目されるチタンの将来展望を探る~航空機産業への展開~」
 ①開会あいさつ
  はままつ産業創造センター センター長 塩田 進
 ②チタンの現状と将来
  日本チタン協会 専務理事 筒井 政博 氏
 ③日本の航空機産業の現状と展望
  (社)中部航空宇宙技術センター 専務理事 近藤 靖彦 氏
 ④航空機機体構造へのチタン合金の適用動向
  大同大学 教授 平博 仁 氏(元 川崎重工)
 ⑤パネルディスカッション
  コーディネーター 静岡大学 教授 中村 保 氏
  (元塑性加工学会会長、浜松地域チタン事業化研究会会長)
○申込期限 12月17日(木)

詳しくはこちらをご覧ください

申込用紙【PDF】

≪お問い合わせ・申し込み先≫
はままつ産業創造センター  徳増、山田、高橋
TEL : 053-452-5334 FAX : 053-452-5332
http://www.net-hamamatsu.jp/modules/news/article.php?storyid=130


チタン事業化研究会公開セミナー

ちびコアラ
下界を見下ろしながら何を考えているの?
チタンで世界征服け?
太陽にほえろけ?

あれ?ブラインドの向こうじゃん(・・;)



同じカテゴリー(セミナー紹介)の記事

Posted by しんちゃん405 at 08:48│Comments(2)セミナー紹介
この記事へのコメント
ってことは
しんちゃんがボス?

チタン、バドミントンのラケットにも
いつの間にか使われどんどん進化しております・・・^^;
Posted by りすの森りすの森 at 2009年12月16日 10:40
りすの森さん
こんばんはでござる

ゆうたろうみたいに、大きいブランデーグラス持って
下界を見てたりして・・・謎

チタンもカーボンもバトミントンラケットには使われてるよね~

よっ最先端☆

コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年12月16日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チタン事業化研究会公開セミナー
    コメント(2)