トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年02月27日

コミュニティビジネスフォーラム

3月5日にコミュニティビジネスフォーラムが開かれますよ~

なんと、山崎が司会になってしまいました。
発声練習しとかないと(*^_^*)

コミュニティビジネスフォーラム

コミュニティビジネスフォーラム

地域産業振興に活かそう!
 浜松コミュニティビジネスフォーラム

日時  平成21年3月5日(木)
      フォーラム 13:30~17:00  交流会17:00~18:00
場所  呉竹荘 2階「蓬莱」 浜松市中区東伊場1-1-26
定員  先着100名
参加費 フォーラム:無料  交流会:2,000円
基調講演 「コミュニティビジネスネットワーク」
     「地域活性化、地域再生、産業振興に貢献するために」
      広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 代表幹事 永沢 映 氏
第1部 コミュニティビジネス実践例紹介
     株式会社シーポイント 取締役 営業部長 嶌田 浩司 氏
     NPO法人たてやま・海辺の鑑定団 理事長 竹内 聖一 氏
第2部 パネルディスカッション
     上記2名に加え
     遠州夢倶楽部 役員 有限会社あらかわ 荒川 能宏 氏
     NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ 理事長 原田 博子 氏
     コーディネーター 広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会幹事 柳田 光市 氏

 新たな産業の創出、地域産業の活性化、未来を担うコミュニティビジネスの真実を知る

申込・お問い合わせは、浜松市商工部商業政策課
    電話 053-457-2285 FAX 053-457-2283
    eメール shougyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

 コミュニティビジネスってよく名前は聞くけど、実際どういうものなの?
 コミュニティビジネスって誰でもできるの?
 という疑問にお答えします。

HAMAZOブログのシーポイントさんもでますので、是非聞きに来てください


同じカテゴリー(セミナー紹介)の記事

Posted by しんちゃん405 at 18:30│Comments(2)セミナー紹介
この記事へのコメント
しんちゃん様へ

コミュニティビジネスフォーラム
重要なことですね。

行きたい!!!!!です。

残念ながら、出張で伺うことができません。

実は、コミュニティビジネス
FMおかざきで
経済産業省 「日本を代表するソーシャルビジネス55選」
に選定いただきました。

コミュニティラジオ局として、地域の人・モノ・場所に光を
当てる活動をしていて
「よみかたり事業」
「地域音源事業」
などが選定理由です。

浜松市でないのが本当に残念で仕方がありませんが
3月19日 経済産業省大臣からの贈呈式に
行ってきます。

地元が・・・浜松が、だから大事なのですが・・・
又報告お待ちしております。
資料があったらください!
Posted by はあもにいはあもにい at 2009年02月27日 22:10
はあもにいさん
おはようございまする

いらっしゃれないのですか~
残念です
ボクの緊張した司会ぶりが見れたのに~笑

さすがFMおかざきさんです
日本を代表するソーシャルビジネス55選ですか~
経産省ではコミュニティビジネスというよりソーシャルビジネスと言っているみたいですね

資料は取り置いておきます

贈呈式の模様もブログによろしくお願いいたします
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年02月28日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コミュニティビジネスフォーラム
    コメント(2)