トップアルバムマップタグサイトマップ

2008年12月09日

静岡理工科大学産学官連携フォーラム

今日は名鉄ホテルで行われてる静岡理工科大学産学官連携フォーラムに来ています。
当センターの塩谷センター長と静岡理工科大学の奥村客員准教授です。
脳でコンピュータを直接あやつることができるとのことです。


同じカテゴリー(セミナー)の記事
城北図書館起業講座
城北図書館起業講座(2010-03-06 15:50)

マエダ印刷
マエダ印刷(2009-05-21 16:29)


Posted by しんちゃん405 at 16:59│Comments(2)セミナー
この記事へのコメント
しんちゃん
こんばんは

今 イメージしてみました
あらっ 
私の場合
全くコンピューターが動きませんよっ困

脳でコンピュータを
直接操ることができる時代ですかっ
そうですかっ,,, アハ
Posted by 日々 at 2008年12月09日 17:25
日々さんおはようございまする

大丈夫です
左の奥村准教授のおでこを見てくだされ。
鉢巻みたいなものを巻いていまする。
それが、微弱な脳波を感じて
コンピュータをを動かすらしい
軽いノートブックならいいけど、
重いデスクトップを動かすにはたくさん脳波を出さなくては
いけないそうです。

って動かすの意味がちが~う

置いといて\(゜ロ\)(/ロ゜)/

脳波で上下左右ぐらいは認識できるらしい
マウスみたいに、細かい動きはできないとのこと。
しかも、まだ練習が必要らしい。

でも、日々さんの脳波なら
デスクトップどころかサーバー一式動かせるような・・・
物理的に(^_^;)

コメントいつもいつもありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2008年12月10日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡理工科大学産学官連携フォーラム
    コメント(2)