2010年05月24日
お昼ごはん&電気自動車
今日のお昼ご飯

浜松駅ベルマートで買ってきた
大きな海老天むす3個パック 270円 343kcal
+カゴメやさいしぼり黄金比ブレンド108円 62kcal
大きな海老天が入っているにも関わらず、意外とカロリーは少ないのは
ご飯が少ないからかな~
今は、雨は小降りになっているようですが、
午後から強くなってくるようです。
そういえば、トヨタがアメリカのEVメーカー「テスラモーターズ」と提携するようですね。
5,000万ドル(約45億円)を出資するとのことですね。
トヨタはHEV(ハイブリッド車)を中心としてきましたが、
これによりEV(電気自動車)にも経営資源を振り向けるということでしょうか?
それだけでなく、GMとの合弁で作ったNUMMIという工場の後利用と
アメリカで今後注目されるスマートグリッド(次世代送電網)への取り組み強化も考えているようですね。
ますます、自動車の電気化が進んでいくような気がします。
はままつ産業創造センターとしても、この流れについていきたいと思います。
中小企業の経営、技術、金融のご相談
起業・創業のご相談は
はままつ産業創造センターへ
浜松市中区東伊場2丁目7番1号 浜松商工会議所会館8階
TEL 053-452-5334 FAX 053-452-5332
http://www.net-hamamatsu.jp/
yamazaki@hamatech.or.jp @は半角にしてください
浜松駅ベルマートで買ってきた
大きな海老天むす3個パック 270円 343kcal
+カゴメやさいしぼり黄金比ブレンド108円 62kcal
大きな海老天が入っているにも関わらず、意外とカロリーは少ないのは
ご飯が少ないからかな~
今は、雨は小降りになっているようですが、
午後から強くなってくるようです。
そういえば、トヨタがアメリカのEVメーカー「テスラモーターズ」と提携するようですね。
5,000万ドル(約45億円)を出資するとのことですね。
トヨタはHEV(ハイブリッド車)を中心としてきましたが、
これによりEV(電気自動車)にも経営資源を振り向けるということでしょうか?
それだけでなく、GMとの合弁で作ったNUMMIという工場の後利用と
アメリカで今後注目されるスマートグリッド(次世代送電網)への取り組み強化も考えているようですね。
ますます、自動車の電気化が進んでいくような気がします。
はままつ産業創造センターとしても、この流れについていきたいと思います。
中小企業の経営、技術、金融のご相談
起業・創業のご相談は
はままつ産業創造センターへ
浜松市中区東伊場2丁目7番1号 浜松商工会議所会館8階
TEL 053-452-5334 FAX 053-452-5332
http://www.net-hamamatsu.jp/
yamazaki@hamatech.or.jp @は半角にしてください
Posted by しんちゃん405 at 12:47│Comments(2)
│朝昼晩ご飯
この記事へのコメント
自動車産業は、方向転換中なんでしょうね!
ハイブリッド車からEVへ。電池開発が急速に進んでいます。
なので、電池・電工・触媒メーカーの株価は上昇基調ですね。
私自身も変身していかないといけないなあと思う今日この頃
です。
ハイブリッド車からEVへ。電池開発が急速に進んでいます。
なので、電池・電工・触媒メーカーの株価は上昇基調ですね。
私自身も変身していかないといけないなあと思う今日この頃
です。
Posted by JOYJOY
at 2010年05月24日 22:47

JOYJOYさん
おはようございまする
そうですね
急速に変わっていくと思います。
全部がEVに代わるわけではありませんが、
エンジンについては、小型化小排気量化が進むのではと思います。
今までは、GSユアサなどは全然注目されていなかったメーカーでしたが
i-MiEVの電池を作ったことで
一躍注目されて、株価もどんどん高くなっていっています。
従来の仕事を従来のままでやっていては
生き残れない時代なのかもしれません。
コメントありがとうございまする
おはようございまする
そうですね
急速に変わっていくと思います。
全部がEVに代わるわけではありませんが、
エンジンについては、小型化小排気量化が進むのではと思います。
今までは、GSユアサなどは全然注目されていなかったメーカーでしたが
i-MiEVの電池を作ったことで
一躍注目されて、株価もどんどん高くなっていっています。
従来の仕事を従来のままでやっていては
生き残れない時代なのかもしれません。
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2010年05月25日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |