トップアルバムマップタグサイトマップ

2010年03月02日

お昼ご飯&三ケ日SM@Pe

今日のお昼ご飯

お昼ご飯&三ケ日SM@Pe
お昼ご飯&三ケ日SM@Pe

三ケ日にある焼肉店「三愛」でランチ「ふんわりハンバーグランチ300g」1,380円です。

外側を硬めに焼いていて、中に肉汁を閉じ込めています。
女性には「ふんわりハンバーグランチ150g」980円が人気のようです。




実は、三ケ日には、若手有志が三ケ日のまちづくりのためにグループを作って活動しています。

その名を「SM@Pe(スマッペ)」といいます。

SMAPまるパクリのような名前ですが、
実はこんな意味があります。

S:すてき
M:三ヶ日(みっかび)
@:発信(コミュニティーツールに使用する記号より)
Pe:プロジェクト

商工会やJAなどとは違い、自分たちで自主的に立ち上げた
三ケ日「日本一のみかんの里」プロジェクトです。

若手の、農業者も商工業者もサラリーマンも入って
三ケ日を全国に知らしめようとするプロジェクトです。

三ケ日G-1グランプリ」を開催したり
SM@Peフォーラム2010」ではみんな号泣したりと
非常に盛り上がってきています。

いまや三ケ日ではSM@Peを誰もSMAPのパクリとは思っていません。
SM@PeはSM@Peです。

お昼ご飯&三ケ日SM@Pe

K-MIXの山梨さんと一緒に三ケ日を回って、SM@Pe事務局長である
フードランドの中村さんにいろいろお話を聞いてきました。

お昼ご飯&三ケ日SM@Pe

SM@Peメンバーの左からフードランド中村さん、株式会社野田総合保険の藤原さん
三愛の竹下さんです。

藤原さんや竹下さんのような若いメンバーが斬新な意見を持ちより
それを実行に結び付けています。
フードランドの中村さんが、自由にやらせていることから
非常に素晴らしい企画が生まれてきているのかと。

これからも、SM@Pe注目してくださいね。




Posted by しんちゃん405 at 18:31│Comments(2)
この記事へのコメント
豆腐ハンバーグかと思いました。
先の記事を引きずっていました・・

ふわふわ柔らか感が伝わってきます>^_^<
美味しそう!
食べ物にだけ反応してるみたいね~。

食べ物以外もちゃんと読んでるに。。
Posted by hana-hanahana-hana at 2010年03月02日 22:01
hana-hanaさん
おはようございまする

食べ物の記事書くときは
hana-hanaさん意識して書いてるに(笑)

三ケ日牛一頭買いの焼肉屋さんなので、
美味しいんだと思うに

今度一緒に行くけ?

でも、こっちはkcal高いと思うに
     (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2010年03月03日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お昼ご飯&三ケ日SM@Pe
    コメント(2)