トップアルバムマップタグサイトマップ

2010年01月25日

沼津駅5時半

近頃は日の入りは遅くなってきたように感じますが、日の出はまだまだです。

写真に撮った沼津駅前の再開発ビル「イーラde」ですが、2年間の累積赤字が2億円になるとのことです。
沼津市の第三セクターとして、このままではまずいということで、運営主体を代え、てこ入れを図っていくようです。
せっかくの沼津駅玄関口なので、もっともっとお客さんにきてもらえるビルになって欲しいですね。

ビルの地下には静鉄ストアが入ってますが、金曜日帰りにはよく寄りますよん。

そこにあるヴィノスやまざきっていうワイン屋さんのワインは1000円ぐらいの安いワインでも、ハズレがありません。
やまざきは一緒でも、関係はないんですが(^-^;


今朝は沼津も寒かったです。
歩いてきて、手が冷たーーくなりましたから(・・;)

寒さに負けず、今日も一日笑顔で元気に頑張ろうp(^-^)q


同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 05:51│Comments(4)センター
この記事へのコメント
おはようございます
PCでブログみたときに しんちゃんさまの お顔でていたの はじめてみました(*^_^*)
いつも 携帯なので しらなかったです(--;)

少しづつ 日の出は 早くなっていますね
まだまだ 朝早いと暗いけどね
Posted by 更紗 at 2010年01月25日 07:03
更紗さん
おはようございまする

今まで見ていなかったから
しんちゃんさまとか言ってたんじゃないけ?謎

オヤジ顔を見られたら
さまづけはちょっとまずいかと思ってるけ?(笑)


日の出はボクが活動始める時間帯
5:00~6:00にはまだ明けないけど
6:30ごろの静岡駅はずいぶん明るくなってるに

明けない夜はないので、
景気が悪い時期だけど
前向きにがんばろー

みんな更紗さんに勇気づけられていると思うに

コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2010年01月25日 08:38
しんちゃん、こんにちは

浜松もデパートが一つだけ!
西部、松菱、丸井があった頃が懐かしい~
名鉄って言うのもありました。古!

街中で買い物をするにもデパートを選べない淋しさがあります。
昨日、靴を買おうと思ったのですが
靴売り場や靴屋さんの品数の少なさに改めてガッカリしました。
駅前はもっと活気があってほしいですが時代でしょうか?
Posted by hana-hanahana-hana at 2010年01月25日 12:57
hana-hanaさん
こんにちはでござる

ボクが15年前浜松勤務の時、
西武も松菱も丸井もあったに

でも、名鉄は知らないに^^;

静岡はまだ駅前が活気があるように思うに。

あと、高松は商店街を復活させたって聞いたに。

みんなでがんばろ~

コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405しんちゃん405 at 2010年01月25日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津駅5時半
    コメント(4)