2009年12月11日
静大浜松キャンパスシンポジウム

我がセンターの塩田センター長の基調講演です。200人ぐらいの方が聴講されてます。
センター長が話すには、石油の埋蔵量は2兆バレルで、富士山の七合目から頂上までの体積だそうです。へぇーそうなんだ。
石油どんどん使われていき、減っていくので、これからの自動車は石油に依存しないものが求められてきます。
センター長は、これからの自動車の技術的課題として、軽量化・電気化・情報化、電池の開発、基盤技術の確立、インフラを挙げています。
センターは様々な面でお手伝いをしていきます。
Posted by しんちゃん405 at 13:54│Comments(0)
│センター