2009年12月02日
起業家経営塾in 浜松

SWOT分析やアイデア出し、プレスリリースについて株式会社ネットワークコミュニケーションの社長岡田直子さんの講義です。
内容もそうですが、講義の仕方が非常に勉強になります。
ストレッチ講座もためになりました(笑)
Posted by しんちゃん405 at 16:11│Comments(6)
│センター
この記事へのコメント
岡田さんの話すことは本当に為になりました。
これて○○才(自粛)ということで、
IT新人類はすごいなと思う次第です。
このセミナー、この内容で無料ってのもすごいですね。
これて○○才(自粛)ということで、
IT新人類はすごいなと思う次第です。
このセミナー、この内容で無料ってのもすごいですね。
Posted by ビーコン-菅原洋一 at 2009年12月03日 08:25
ビーコン菅原洋一♪さん
おはようございまする
そうですね、前半は普段自分が話している内容とかぶっていますが
話し方の違いってのがあるなあと感心しました。
特に広報の分野には絶対の自信があるようなので
ついつい引き込まれちゃいますね。
今度、センターでもお呼びしたい講師ですね。
幹事お疲れ様です
コメントありがとうございまする
おはようございまする
そうですね、前半は普段自分が話している内容とかぶっていますが
話し方の違いってのがあるなあと感心しました。
特に広報の分野には絶対の自信があるようなので
ついつい引き込まれちゃいますね。
今度、センターでもお呼びしたい講師ですね。
幹事お疲れ様です
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405
at 2009年12月03日 08:58

このセミナーは総務省の天下り団体の主催だったと思いますが。。。
税金を使ったセミナーにしてはお粗末ですね。
講師は確かに個性はあるがプレゼンは聞きにくくて理解しにくいし途中で体操を始めるとは、セミナーを何だと思っているのか?
総務省にしても、なぜ、こんな講師を採用したのか?事前にプレゼン能力を審査しなかったのか?実に不思議である。
税金を使ったセミナーにしてはお粗末ですね。
講師は確かに個性はあるがプレゼンは聞きにくくて理解しにくいし途中で体操を始めるとは、セミナーを何だと思っているのか?
総務省にしても、なぜ、こんな講師を採用したのか?事前にプレゼン能力を審査しなかったのか?実に不思議である。
Posted by 匿名希望 at 2009年12月04日 19:56
匿名希望さん
こんにちは
それぞれの感じ方だと思います。
そのセミナーで何らかでも、得るものがあればいいかなと思います。
必ず、得るものはあると思います。
ストレッチは、長い講義の時にはリフレッシュする意味ではいいと思いますよ。
コメントありがとうございました
こんにちは
それぞれの感じ方だと思います。
そのセミナーで何らかでも、得るものがあればいいかなと思います。
必ず、得るものはあると思います。
ストレッチは、長い講義の時にはリフレッシュする意味ではいいと思いますよ。
コメントありがとうございました
Posted by しんちゃん405 at 2009年12月05日 12:11
このセミナーは税金を使って開催されており、ベンチャー企業や中小企業の方にマーケッティングを学んでもらうものです。
なぜ、税金で運営されている産業創造センターの人が参加されているのか不思議です。
セミナーの途中には休憩時間があるのでストレッチは不要です。身体に障害がある人のことも考慮するべきです。
なぜ、税金で運営されている産業創造センターの人が参加されているのか不思議です。
セミナーの途中には休憩時間があるのでストレッチは不要です。身体に障害がある人のことも考慮するべきです。
Posted by 匿名希望 at 2009年12月06日 21:58
匿名希望さん
おはようございます
確かに、ストレッチはそうですね。
考えて行わなければいけないかもしれませんね。
コメントありがとうございます
おはようございます
確かに、ストレッチはそうですね。
考えて行わなければいけないかもしれませんね。
コメントありがとうございます
Posted by しんちゃん405 at 2009年12月07日 04:17