2009年11月10日
小笠シェル製作所
今日午前中は菊川市(旧小笠町)の有限会社小笠シェル製作所に行ってきました。

山口社長にお話を聞いてきました。
当社は、シェル(鋳物の中子)を製造している企業で
輸送用機器の複雑な形状の中子も作ることができます。
今後の展開についていろいろ相談を受けました。
山田技術コーディネーターは素材関係のスペシャリストなので
様々なアイデアを意見交換しました。
今後の事業展開に注目です。


山口社長にお話を聞いてきました。
当社は、シェル(鋳物の中子)を製造している企業で
輸送用機器の複雑な形状の中子も作ることができます。
今後の展開についていろいろ相談を受けました。
山田技術コーディネーターは素材関係のスペシャリストなので
様々なアイデアを意見交換しました。
今後の事業展開に注目です。

Posted by しんちゃん405 at 17:14│Comments(2)
│センター
この記事へのコメント
若い頃、工作機械メーカーで機械設計をやっていたので鋳物は懐かしいですね。中子は難しかったような記憶があります。
Posted by TEN at 2009年11月10日 22:26
TENさん
おはようございまする
中子の精度により鋳物の精度も決まるみたいなことを言ってました。
ただ、騒音や高温など、大変な職場だなと感じました。
コメントありがとうございまする
おはようございまする
中子の精度により鋳物の精度も決まるみたいなことを言ってました。
ただ、騒音や高温など、大変な職場だなと感じました。
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年11月11日 07:35