2009年11月08日
夕ご飯by男の手料理

ポトフです。
キャベツを丸のまま入れちゃいました。
軸はくりぬきました。
あとはベーコン、ソーセージ、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、カーボロネロ(黒キャベツ)を入れちゃいました。
カーボロネロはイタリア野菜で、結構煮込まないと柔らかくなりません。
キャベツは圧力かけましたが、もう少し煮込みが必要だったようです。
でも、うちのには好評でした(*^^*)
Posted by しんちゃん405 at 19:50│Comments(2)
│朝昼晩ご飯
この記事へのコメント
紫キャベツは知ってますが、黒キャベツは初めてです。
栄養ありそうですね~!
貧血にもいいかな(笑)
栄養ありそうですね~!
貧血にもいいかな(笑)
Posted by 美和 at 2009年11月09日 20:48
美和さん
おはようございまする
黒キャベツはキャベツだと思って
生野菜として食べるのは、馬並みの歯がないとダメかも・・・
よく煮たり、よく炒めたりしたら
しっかりして美味しいと思われます。
ちなみに、丸のままのキャベツの下に緑で写っているのがカーボロネロです。
食べたらイタリア人みたいに陽気になれるかなあ?謎
コメントありがとうございまする
おはようございまする
黒キャベツはキャベツだと思って
生野菜として食べるのは、馬並みの歯がないとダメかも・・・
よく煮たり、よく炒めたりしたら
しっかりして美味しいと思われます。
ちなみに、丸のままのキャベツの下に緑で写っているのがカーボロネロです。
食べたらイタリア人みたいに陽気になれるかなあ?謎
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年11月10日 07:46