トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年10月22日

製造中核人材育成講座修了式

今日の午後は製造中核人材育成講座の修了式がありました。

これは、企業の中で将来の工場長や職長になるであろう若手従業員に
鋳造・鍛造から切削加工、プレス加工、CAD・CAMによる設計、表面処理、塗装まで
ものづくりを最初から最後まで一気通貫で学んでもらう
24日間100時間の講座です。
http://www.net-hamamatsu.jp/modules/wordpress7/index.php?p=30
実際に稼働している工場に実習に行ったり、
金型を旋盤で作ったりなど、
受講生に聞いても、とてもためになったという講座だったと思います。


今年度受講された方と、その企業の経営者・管理者による修了式後の交流会です。

製造中核人材育成講座修了式
静岡理工科大学の荻野先生の挨拶です。

製造中核人材育成講座修了式
第一工業株式会社の川村副社長とお話しされている塩田センター長(左から2番目)です。
何のひそひそはなしでしょうか?

製造中核人材育成講座修了式
挨拶に聞き入っている静岡大学中村保先生です(右から2番目)

テーブルの上には、オードブルとウーロン茶・緑茶が。
アルコール抜きですが、盛り上がってました。

受講生のみなさん、これからもがんばってくださいね~




同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 19:37│Comments(0)センター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
製造中核人材育成講座修了式
    コメント(0)