2009年10月19日
沼津駅

日が出るのが遅くなってきています。
土曜日の静岡理工科大学公開講座での三菱自動車工業の和田さんの講演はとても面白かったです。
自動車各社は環境重視もあるが、規制強化による罰金対策のために電気自動車を出してきているとのお話は、経営的にはなるほどと思いました。
i-MiEV欲しくなっちゃいました。でもボクには300万円のセカンドカーは買えないかなぁ(・・;)
個人向けは月6万円のリースとのニュースもありますね。
こういう車が世界中で増えてくるといいですね。
電池開発とインフラ整備次第だと思いますが…。
次世代に地球をしっかりバトンタッチするためにも、今日も一日元気に笑顔で頑張ろうp(^^)q
Posted by しんちゃん405 at 05:56│Comments(2)
│ウォーキング
この記事へのコメント
しんちゃん
おはようございます
な~るほどっ
罰金ですかぁ
だったら私 貰ってあげるのにぃ
なんてねっアハ
月六万円はかなり実用的な
値段設定のような気がします
実用的な時代が来ますね
期待(*^^*)
セカンドカーじゃなくっても
メインでいかがでしょうか?!アハ
おはようございます
な~るほどっ
罰金ですかぁ
だったら私 貰ってあげるのにぃ
なんてねっアハ
月六万円はかなり実用的な
値段設定のような気がします
実用的な時代が来ますね
期待(*^^*)
セカンドカーじゃなくっても
メインでいかがでしょうか?!アハ
Posted by 日々 at 2009年10月19日 07:31
日々さん
おはようございまする
ん~月6万円かあ
乙女財閥には、楽勝の金額だと思いますが、
今後教育費負担がかかってくる身としては・・・^^;
そうか子供手当でまかなえば・・・
使い道違うか((+_+))
ボクがメインカーとして乗るにはちょっと小さいかと
それは乗る人が重いから?謎
乙女だと、頭が天井に当たるかと。逃
コメントありがとうございまする
おはようございまする
ん~月6万円かあ
乙女財閥には、楽勝の金額だと思いますが、
今後教育費負担がかかってくる身としては・・・^^;
そうか子供手当でまかなえば・・・
使い道違うか((+_+))
ボクがメインカーとして乗るにはちょっと小さいかと
それは乗る人が重いから?謎
乙女だと、頭が天井に当たるかと。逃
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年10月19日 08:46