2009年10月09日
ららぽーと磐田


お買い物♪お買い物♪
ではありません。
電気自動車用急速充電器が、浜松地域にはここららぽーと磐田にしかありません。
つまり、iMiEV買うと、自宅で充電して、仕事に行って、帰りにららぽーと磐田へ行って、そこで充電して、お買い物して帰るって感じでしょうか。謎
iMiEVは一回のフル充電で160km走れるから、そんなにしょっちゅう充電する必要はないんですけどね。
隣に風力発電機と太陽光発電機があるので、このクリーンエネルギーで発電して、電気自動車に充電すれば、CO2を排出しませんね。
エコの時代ですから。
Posted by しんちゃん405 at 19:06│Comments(4)
│センター
この記事へのコメント
おはようさんです
もう 誰か? 充電に 使ったんでしょうか?
TVでは 設置場所 写してるのを 見ましたが、実際に 何回も ララポート 行ってるのに 見た事ありませんでした。
電気自動車の価格が もっと リーズナブルになれば......
と思います。
もう 誰か? 充電に 使ったんでしょうか?
TVでは 設置場所 写してるのを 見ましたが、実際に 何回も ララポート 行ってるのに 見た事ありませんでした。
電気自動車の価格が もっと リーズナブルになれば......
と思います。
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年10月10日 09:03

みっきいママちゃん
おはようございまする
近くのPASレンタルのおじさんに聞いたら
あんまり見ないようです。
ないのかもね~
そうですね~
電気自動車はまだちょっと高いですね。
電池が進化して、安く高性能になれば
みんな乗れるようになると思うんですけどね~
そうなったら是非!
コメントありがとうございまする
おはようございまする
近くのPASレンタルのおじさんに聞いたら
あんまり見ないようです。
ないのかもね~
そうですね~
電気自動車はまだちょっと高いですね。
電池が進化して、安く高性能になれば
みんな乗れるようになると思うんですけどね~
そうなったら是非!
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年10月10日 09:25
設置されたのは風の噂で聞いていましたが、実物はまだ見ておりません。
充電は・・・有料?無料?・・・どちらですか?
我家の車、バッテリー上がったらララポートまで押して行こうかな?
EV以外はお断りでしょうね。
充電は・・・有料?無料?・・・どちらですか?
我家の車、バッテリー上がったらララポートまで押して行こうかな?
EV以外はお断りでしょうね。
Posted by yotayota at 2009年10月12日 11:38
yotayotaさん
こんにちはでござる
充電は無料です。
課金システムがまだ確立されていないようですね。
EV専用のカプラーで充電するので
バッテリーにはつなげないみたいですよ
iMiEV買ったら是非使ってくださいね~
コメントありがとうございまする
こんにちはでござる
充電は無料です。
課金システムがまだ確立されていないようですね。
EV専用のカプラーで充電するので
バッテリーにはつなげないみたいですよ
iMiEV買ったら是非使ってくださいね~
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年10月12日 12:06