2009年08月27日
新エネルギーと次世代自動車セミナー

(社)静岡県環境資源協会と静岡県、しずおか産業創造機構の主催で、環境面からみた新エネルギーと次世代自動車の技術についてです。
NEDOの徳岡氏の新エネルギーの講演と、静岡大学の藤波特任教授のリチウムイオン電池の講演がメインです。
藤波先生はリチウムイオン電池の電解質研究の第一人者で、今後考えているセンターの事業でも講演をお願いするつもりです。
環境面からも次世代自動車は求められているということを再認識させられました。
Posted by しんちゃん405 at 13:15│Comments(2)
│センター
この記事へのコメント
午後のセミナーお疲れ様です。
私なら寝ちゃうかも~^^;
私なら寝ちゃうかも~^^;
Posted by りすの森
at 2009年08月27日 17:23

りすの森さん
おはようございまする
ボクの講演では最初に、眠くなったら寝ていいです
そうすれば頭がすっきりしますから
と言ってます。
寝かせないように面白い話をしようと思っていますが
やっぱり寝る人はいますね^^;
もっともっと話術を磨かないと
ということで、他の人の講演は極力寝ないようにはしているつもりですが・・・。謎
コメントありがとうございまする
おはようございまする
ボクの講演では最初に、眠くなったら寝ていいです
そうすれば頭がすっきりしますから
と言ってます。
寝かせないように面白い話をしようと思っていますが
やっぱり寝る人はいますね^^;
もっともっと話術を磨かないと
ということで、他の人の講演は極力寝ないようにはしているつもりですが・・・。謎
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年08月28日 07:14