2009年07月09日
チタン事業化研究会





センター長や関東経済産業局、商工会議所、静岡大学の方々によるご挨拶です。
午後からは講演会があります。
ボクは受付&カメラ係です。
Posted by しんちゃん405 at 11:22│Comments(4)
│センター
この記事へのコメント
突然すみません。
このような講演会を聴講するには、どうすればよろしいでしょうか?
このような講演会を聴講するには、どうすればよろしいでしょうか?
Posted by お店番 at 2009年07月09日 11:35
お店番さん
こんばんはでござる
この講演会については、静岡新聞、中日新聞、日経新聞で
プレス発表し、公募をしました。
そのためか、大変な人気で
定員の2倍の方が申込みになりました。
このような講演会ははままつ産業創造センターのホームページや
浜松商工会議所商工会議所ホームページをご覧いただければ
情報を出しています。
よろしくお願いします
コメントありがとうございまする
こんばんはでござる
この講演会については、静岡新聞、中日新聞、日経新聞で
プレス発表し、公募をしました。
そのためか、大変な人気で
定員の2倍の方が申込みになりました。
このような講演会ははままつ産業創造センターのホームページや
浜松商工会議所商工会議所ホームページをご覧いただければ
情報を出しています。
よろしくお願いします
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年07月09日 19:11
回答ありがとうございます。
今後、情報を細かく見るようにしいつか出席させていただく
つもりです。
よろしくお願いいたします。
今後、情報を細かく見るようにしいつか出席させていただく
つもりです。
よろしくお願いいたします。
Posted by お店番 at 2009年07月10日 20:46
お店番さん
おはようございまする
是非、いろいろご出席ください。
交流会では、企業のトップや
管理職の方が多いので
触発されることが多いです。
コメントありがとうございまする
おはようございまする
是非、いろいろご出席ください。
交流会では、企業のトップや
管理職の方が多いので
触発されることが多いです。
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405
at 2009年07月11日 06:18
