2009年06月18日
奥山線

北高から昔奥山線が通っていた線路跡を帰ってきました。
奥山線とは、浜松駅から広沢を通って、引佐の奥山まで行っていた鉄道らしいです。
今はその名残が所々に残っているみたいです。
写真は銀河鉄道999のように飛び立とうとしている機関車です。
メーテルーー(古)
Posted by しんちゃん405 at 05:28│Comments(4)
│ウォーキング
この記事へのコメント
奥山線いいっすネ〜ッ
ラッキョ軽便の愛称で親しまれ遠鉄浜松⇔奥山間を昭和39年まで走り続けたナローゲージの鉄道です
コンコルドホテル浜松が建つ場所には元城駅と機関区がかつて存在してました
だからあんなに敷地が横長なのでございまっちょ
(笑) Yesmile(^^)v



コンコルドホテル浜松が建つ場所には元城駅と機関区がかつて存在してました




Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2009年06月18日 05:46
おはーようございます
奥山線の名残はココしかないのかナァ
どこかで踏み切り跡の標識あ見たけど。
奥山線の名残はココしかないのかナァ
どこかで踏み切り跡の標識あ見たけど。
Posted by 亀乃介さん
at 2009年06月18日 06:25

まつちよさん
おはようございまする
昭和39年・・・
まだ生まれてないね~お互い笑
コンコルドのところが機関区だったんだ~
今度、行けるところまで行ってみようかと・・・
コメントありがとうございまする
おはようございまする
昭和39年・・・
まだ生まれてないね~お互い笑
コンコルドのところが機関区だったんだ~
今度、行けるところまで行ってみようかと・・・
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年06月18日 07:42
亀之助さん
おはようございまする
今日は、浜松北高から、浜松城公園まで戻ってきました。
亀山トンネルっていうのが、姫街道の下を通っているのがありましたね~
時間がある時に、北高からもっと北の方に行ってみたいと思います。
情報あったらくださいね~
コメントありがとうございまする
おはようございまする
今日は、浜松北高から、浜松城公園まで戻ってきました。
亀山トンネルっていうのが、姫街道の下を通っているのがありましたね~
時間がある時に、北高からもっと北の方に行ってみたいと思います。
情報あったらくださいね~
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年06月18日 07:45