トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年06月05日

NTN磐田事業所

4日の午後はNTN磐田事業所に情報交換&工場見学に行ってきました

NTN磐田事業所

左から、ベンチャーラボ中村支社長、NTN赤松商品開発研究所長
NTN加藤執行役員自動車商品本部副本部長、塩田センター長、
ボク、ベンチャーラボ宮竹さん(元NTN取締役)

NTNはベアリングや等速ジョイントなどの精密機械メーカーとして、
世界各国に製品を供給しています。
ベアリングとは転がり抵抗を少なくするための、主に鉄のまあるい球です。(ボールベアリング)
これが軸受に所にあると、シャフトの回転が楽にまわることになります。

等速ジョイントとはエンジンの回転を、ギアミッション経由ドライブシャフトがをデファレンシャルギアを介して各タイヤに伝えるのですが、
そのデフとタイヤの間にあるもので、タイヤが曲がったり、上下したりしても、
シャフトの力をタイヤに伝えなくてはならない重要なものです。
これが当社のベアリング技術により作られています。

工場見学では、広い工場の中で、ボールベアリング工場とニードルベアリング工場、
等速ジョイント工場を見せてもらいましたが、
油のにおいがして、工場!って感じでしたね。
人の手を介さず、自動で機械が動き、作っているというような
見ていてワクワクする感じでした。
特に等速ジョイント工場は、製品がどういう使われ方をするのか
わかるので、より興味深く見学しました。

日産の超高性能車の部品を作っているとのお話でしたが、
その時の苦労話など、大変興味をそそられました。

現在、自動車関連は厳しい状況ですが、ようやく底を打った状況かと思います。
当社も日本のものづくり技術力を活かし、今後飛躍をとげるのではと思います。
今後、センターとしてもいろいろ情報交換していく中で
地域活性化の応援をいただければと思っています。
加藤執行役員、赤松所長、袴田主事の皆様、いろいろありがとうございました。

NTN磐田事業所
いちばん右はセンターの江馬主幹です。
何故、ボクが中央・・・。

ちなみに、新幹線の車軸にも使われています。500系やN700系などなど
ドクターイエローもですよね。



同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 08:51│Comments(0)センター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NTN磐田事業所
    コメント(0)