2009年05月18日
お弁当by男の手料理

男の手料理「小僧(高1)のお弁当」
いつもの時間(5時過ぎ)に起きたので、小僧(高1)のお弁当を作ってみました。
肉野菜炒めとソーセージ、チーズ入りはんぺんです。って、炒めただけじゃん(((^_^;)
今日は高校体育祭の予定でしたが、昨日までの雨で、延期になっちゃいました…。
ちょうどお休みなので、見に行きたかったのですが、残念(--;)
小僧(高1)は文化祭の片付けには行くみたいです。なので、お弁当は持っていくとのこと。
さぁ今日も一日頑張ろうp(^-^)q
Posted by しんちゃん405 at 06:58│Comments(6)
│男の手料理
この記事へのコメント
おはようございます。
お父さんが 作ってくれる......ってとこに 非常に 重要な意味があると 思います。
お父さんが 作ってくれる......ってとこに 非常に 重要な意味があると 思います。
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年05月18日 07:26

しんちゃん、おはようございます。
パパ弁、すごいですね~♪
息子さん、感激ですね^^
父性愛を感じます。
しんちゃんは いいお父さんだや~惚
パパ弁、すごいですね~♪
息子さん、感激ですね^^
父性愛を感じます。
しんちゃんは いいお父さんだや~惚
Posted by hana-hana
at 2009年05月18日 09:49

しんちゃん
こんばんは
お父さんのお弁当ですか?素敵
なんだかっ格好が良いですよ
素敵~(^^)惚
延期は残念ですが
子供さんにとって良き思い出ですよね
なんか~いいなぁ憧
こんばんは
お父さんのお弁当ですか?素敵
なんだかっ格好が良いですよ
素敵~(^^)惚
延期は残念ですが
子供さんにとって良き思い出ですよね
なんか~いいなぁ憧
Posted by 日々 at 2009年05月18日 19:20
みっきいママちゃん
おはようございまする
単身赴任なんで
普段一緒にいませんからね~
たまには、たまには
ということです
コメントありがとうございまする
おはようございまする
単身赴任なんで
普段一緒にいませんからね~
たまには、たまには
ということです
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年05月19日 09:19
hana-hanaさん
おはようございまする
小僧(高1)は帰ってきて聞いたら
見た瞬間にボクが作ったとわかったらしい。
なぜならば、色どりがなくって、品数が少なかったからだと
あと、もっと、野菜を入れろと
豚肉は多めに入れたし、一品当たりの量を考えたのだが
本人にしてみると、もっといろいろな品があった方がいいらしい。
う~ん
しょうがない、次回はもっと品数を増やすか
しかし、高校生はよく食べるね
お弁当のご飯は、普段食べているお茶碗(ボクのより大きい)の
2杯半ぐらいはいるもんね~
まあ、部活やってるから、それぐらいは消費するか。
コメントありがとうございまする
おはようございまする
小僧(高1)は帰ってきて聞いたら
見た瞬間にボクが作ったとわかったらしい。
なぜならば、色どりがなくって、品数が少なかったからだと
あと、もっと、野菜を入れろと
豚肉は多めに入れたし、一品当たりの量を考えたのだが
本人にしてみると、もっといろいろな品があった方がいいらしい。
う~ん
しょうがない、次回はもっと品数を増やすか
しかし、高校生はよく食べるね
お弁当のご飯は、普段食べているお茶碗(ボクのより大きい)の
2杯半ぐらいはいるもんね~
まあ、部活やってるから、それぐらいは消費するか。
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年05月19日 09:25
日々さん
おはようございまする
小僧(高1)にとっては、別にいい思い出ではないらしい・・・
こちらが趣味で作っていて
味見をさせられていると思っているから・・・(実際そうだが(^_^;))
まあ、次回はもっといいお弁当を作るぞ~っと
ちなみに、今日は晴れているんで、体育祭をやっているかと
まあ、1年生であり、あんまり出ないらしい
運動神経ないからね~
卓球部だけど・・・
コメントありがとうございまする
おはようございまする
小僧(高1)にとっては、別にいい思い出ではないらしい・・・
こちらが趣味で作っていて
味見をさせられていると思っているから・・・(実際そうだが(^_^;))
まあ、次回はもっといいお弁当を作るぞ~っと
ちなみに、今日は晴れているんで、体育祭をやっているかと
まあ、1年生であり、あんまり出ないらしい
運動神経ないからね~
卓球部だけど・・・
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年05月19日 09:31