2009年04月15日
ぬくもり工房大高さんとデザイナー松本さん
今日はぬくもり工房に行き、先日センターにいらした
デザイナーである松本さんを紹介いたしました

右が大高さん、左が松本さんです。
ぬくもり工房は、遠州綿紬を復活させようと地元の有志で頑張っています。
大高さんは、まだ30才と若いながら
熱意を持って、いろいろな挑戦を行っています。
2年前のはままつビジネスコンテストの最優秀賞もとっています。
松本さんは、先日のブログでも紹介しましたが
浜松にUターンで帰ってきて、「浜松ブランド」を立ち上げたいと
これから、いろいろ勉強しているところです。
引き合わせしたところ、話が盛り上がり
これからいろいろ一緒に協力していくことになったみたいです。
ボクは、大高さんのお父さんと話をしていて、
まるで、「若い人は若い人たちだけで・・・」
という仲人おばさんと化してました・・・。
でも、こういう若い力で
浜松の繊維業界の盛り上げにつながればいいですよね。
デザイナーである松本さんを紹介いたしました

右が大高さん、左が松本さんです。
ぬくもり工房は、遠州綿紬を復活させようと地元の有志で頑張っています。
大高さんは、まだ30才と若いながら
熱意を持って、いろいろな挑戦を行っています。
2年前のはままつビジネスコンテストの最優秀賞もとっています。
松本さんは、先日のブログでも紹介しましたが
浜松にUターンで帰ってきて、「浜松ブランド」を立ち上げたいと
これから、いろいろ勉強しているところです。
引き合わせしたところ、話が盛り上がり
これからいろいろ一緒に協力していくことになったみたいです。
ボクは、大高さんのお父さんと話をしていて、
まるで、「若い人は若い人たちだけで・・・」
という仲人おばさんと化してました・・・。
でも、こういう若い力で
浜松の繊維業界の盛り上げにつながればいいですよね。
Posted by しんちゃん405 at 18:41│Comments(2)
│センター
この記事へのコメント
しんちゃんさんへ
大高さんですね!
小さい頃、体操服を買いに行ったお店のご子息様です。
和地山繋がりです。
しんちゃんさんは
本当に様々な職業・業種・年齢の方々にお逢いになって
いるのですね。
わたしには到底!理解不能な難しい分野でも
しっかりと理解されてコーディネートをしているのですね。
すごい力!!!クレバーな頭脳明晰な青年ですね!
爪の垢でも頂きたい
又 勉強させてくださいませ。
大高さんですね!
小さい頃、体操服を買いに行ったお店のご子息様です。
和地山繋がりです。
しんちゃんさんは
本当に様々な職業・業種・年齢の方々にお逢いになって
いるのですね。
わたしには到底!理解不能な難しい分野でも
しっかりと理解されてコーディネートをしているのですね。
すごい力!!!クレバーな頭脳明晰な青年ですね!
爪の垢でも頂きたい
又 勉強させてくださいませ。
Posted by はあもにい
at 2009年04月15日 21:55

はあもにいさん
おはようございまする
はあもにいさんは、和地山だったんですか~
いいところですよね
浜松に帰ってきたデザイナーさんに
たまたまお会いしたことのある
大高さんにつなげたら
うまくいくかなあと思っただけで
その後は、大高さんの人脈で
いろいろご紹介いただけるみたいです。
ボクなんて、とてもとても・・・
はあもにいさんに比べたら
100分の1しかしゃべれない人間ですから・・・。
ちなみにクレバーで頭脳明晰な青年ってのは、褒め殺しかと・・・^^;
そうか!国松のことね!
そりゃ小説の話!
コメントありがとうございまする
おはようございまする
はあもにいさんは、和地山だったんですか~
いいところですよね
浜松に帰ってきたデザイナーさんに
たまたまお会いしたことのある
大高さんにつなげたら
うまくいくかなあと思っただけで
その後は、大高さんの人脈で
いろいろご紹介いただけるみたいです。
ボクなんて、とてもとても・・・
はあもにいさんに比べたら
100分の1しかしゃべれない人間ですから・・・。
ちなみにクレバーで頭脳明晰な青年ってのは、褒め殺しかと・・・^^;
そうか!国松のことね!
そりゃ小説の話!
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年04月16日 08:18