2009年03月02日
テクノ・モーターエンジニアリング
今日は磐田市の株式会社テクノ・モーターエンジニアリングに行ってきました
臼井社長と面談してきました。

当社は、二輪、四輪、スノーモービルの試作部品設計/製作、エンジン性能実験等を行っている企業
http://www.techno-motor.co.jp/
試作品の設計から製造まで一貫してできる体制を敷いている他
レース用のオートバイの開発やメンテナンスなどの運営業務を行っており
非常に技術力の高い企業。
また、臼井社長も若く、前向きであり
さまざまな異業種との交流を深め、
通常はできないとあきらめているものを
自社の設計や技術力により
試作し、部品加工まで行ってしまう
これぞ日本のものづくり企業といえる。
チタンの加工は20年前から手掛けていたり
カーボンファイバーの加工も行うなど
難加工の新素材加工のノウハウも蓄積されている。
もし、加工でお困りのことがあれば
当社に聞いてみたらどうでしょう?

相変わらず山崎のホッペが丸いなアアア
っていうか、寝てないか?山崎爆
レース車両を見て、とってもわくわくしちゃった山崎でした
ご紹介いただいた静岡銀行見付支店鈴木支店長、菊池さんありがとうございました。
臼井社長と面談してきました。

当社は、二輪、四輪、スノーモービルの試作部品設計/製作、エンジン性能実験等を行っている企業
http://www.techno-motor.co.jp/
試作品の設計から製造まで一貫してできる体制を敷いている他
レース用のオートバイの開発やメンテナンスなどの運営業務を行っており
非常に技術力の高い企業。
また、臼井社長も若く、前向きであり
さまざまな異業種との交流を深め、
通常はできないとあきらめているものを
自社の設計や技術力により
試作し、部品加工まで行ってしまう
これぞ日本のものづくり企業といえる。
チタンの加工は20年前から手掛けていたり
カーボンファイバーの加工も行うなど
難加工の新素材加工のノウハウも蓄積されている。
もし、加工でお困りのことがあれば
当社に聞いてみたらどうでしょう?

相変わらず山崎のホッペが丸いなアアア
っていうか、寝てないか?山崎爆
レース車両を見て、とってもわくわくしちゃった山崎でした
ご紹介いただいた静岡銀行見付支店鈴木支店長、菊池さんありがとうございました。
Posted by しんちゃん405 at 17:46│Comments(0)
│センター