トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年02月16日

ASTIの電気自動車

今日はASTIさんに行ってきました

ASTIさんが作っている電気自動車である
evivo(イー・ヴィーヴォ)に試乗させてもらいました。

ASTIの電気自動車
塩田センター長

ASTIの電気自動車
吉田コーディネーター

ASTIの電気自動車
山崎

evivo(イー・ヴィーヴォ)は後輪に2つのインホイールモーターをつけた
電気自動車で、最高速度60km/h、一充電走行距離40kmです。
原付免許で乗れますが、ヘルメットは必要ありません。

乗ってみましたが、さすがモーターだけあって加速が鋭い。
音もなく、すぐに30km/hまで速度が上がる。
楽しいなあ

ただ、風が強くて強くて、寒かった~
街中では十分な性能かも。

浜松から、電気自動車を発進・発信させて行きたいと思っています。
是非、ご興味を持っていただき、ご協力ください!
よろしくお願いいたしま~す


同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 19:05│Comments(8)センター
この記事へのコメント
お三方とも良い表情ですね。
楽しそう、いいな~。
今度、それに乗って帰って来て下さいナ。
んで、試乗させて♪
Posted by ふ~ちゃん at 2009年02月16日 19:25
しんちゃん
楽しそうですねぇ~
ってか ずる~い笑っ

風がすごかったでしょ
花粉症は大丈夫ですか?
なんて
優しい日々さん(--;)ドテっ
Posted by 日々 at 2009年02月16日 19:59
興味あります~乗ってみたい♪
また紹介してください^^
Posted by 美和 at 2009年02月17日 06:52
ふ~ちゃん
おはようございまする

そうかそうか
今度乗って帰るね~
って、一充電40kmしか走れないから
沼津に帰るのに
2泊3日かかっちゃう(*_*;
戻るのに、また2泊3日だったら
一週間仕事できないじゃん(+_+)

そのうち、たくさん浜松で作るから
その時に、浜松出店ということで
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年02月17日 08:06
日々さん
おはようございまするう

優しい日々さんありがとう
じゃあ今度一台持ってくね~

って、そういう手け?
あぶないあぶない(*^_^*)

なーんて、まだまだ実用化はできてませんが
早くに実用化したいと思ってますよ~

期待していてね~
え~と日々さん用には、この倍のサイズの電気自動車を・・・逃
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年02月17日 08:09
美和さん
おはようございまする

いろいろ出没して
電気自動車に乗ってきたいと思います。
また、見てくださいね~
コメントありがとうございまする
Posted by しんちゃん405 at 2009年02月17日 08:10
おお、ASTIですね。
こんなもの作ってるとはしらなんだ。
Posted by たかだ at 2009年02月17日 22:56
たかださん
おはようございまする

作ってるんだよ
といっても、モーターとシャーシーは某メーカーのだが
ボディ、組み込みソフトとコントローラー、充電機はASTIのもので
某メーカーのものより、性能が良くなっているって言われたとのこと

御社は駆動モーター作らないのけ?
浜松の企業が買うに
Posted by しんちゃん405 at 2009年02月18日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ASTIの電気自動車
    コメント(8)