トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年01月22日

電興社 除菌消臭水「Dew(デュウ)」

浜松卸本町にある株式会社電興社さんに行ってきました

当社は制御機器、設備機器、デバイス、電子機器の販売会社ですが、
今般「次亜塩素酸水」を使った除菌消臭水「Dew(デュウ)」を
製造販売することとなったため、その相談に伺いました。

現在は、除菌水と言えば、「次亜塩素酸」と言われるように
段々知られてはきましたが、
まだまだ、「次亜塩素酸ソーダ(ナトリウム)」(アルカリ性)の方が
食品工場では使われています。

「次亜塩素酸」は微酸性(pH6.0~6.7)でほぼ中性に近く、※中性はpH7.0
手荒れしないばかりでなく、
「次亜塩素酸ソーダ」の10倍以上の殺菌力を持つと言われています。

次亜塩素酸の特徴は
安全・・・役目を終えると普通の水に戻る
除菌・・・脅威の除菌力でO157やレジオネラ菌などにも効果的
消臭・・・日常生活で発生する嫌なニオイ、ペット臭を強力に消臭
となっています。

現在は、これを売り出すべく使い勝手等のモニターをやっています。
ご興味あり、ぜひモニター(アンケートあり)やりたいよ~という方がいらっしゃれば、
オーナーメールでご連絡ください。
山崎のところに今ある3セットをモニターとして、
先着3名の方にご提供いたします。

検査結果を見ましたが、本当にあっという間に除菌されるからすごいですよね。
アルコールで消毒が普通だと思っていた山崎も、
水で除菌?と目からうろこでした。

電興社 除菌消臭水「Dew(デュウ)」

左は増田工場長、右は中野課長です。
2時間に渡り、熱のこもったお話をいただきました。
新型インフルエンザの脅威も、これで安心かも?


同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 17:33│Comments(2)センター
この記事へのコメント
おお~
ペットを室内飼いしているので興味あります♪
もう決まってしまいましたか?
Posted by 美和 at 2009年01月23日 08:20
美和さん
おはようございまする

まだ、大丈夫ですよ~
メールくださいね~☆
Posted by しんちゃん405しんちゃん405 at 2009年01月23日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電興社 除菌消臭水「Dew(デュウ)」
    コメント(2)