トップアルバムマップタグサイトマップ

2008年11月19日

ウルトラソウル♪?

はままつ産業創造センター主催の新素材・新成型技術講座の
「ウルトラソウル♪講義」の回です。

ウルトラソウル♪?

違いました・・・。

ウルトラハイテン材講義です。

ウルトラハイテン材とは、超すごいハイテンションで、お酒を飲まなくても、仕事や合コンにやる気満々の人材



のことではなく、自動車に使用される強度が高い鋼材のことです・・・。

今日は、「ウルトラソウル♪」しつこい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

「ウルトラハイテン材講義」の第一回で、基礎と応用の座学です。
講師の先生は、新日本製鐵の高橋学氏、JFEスチールの山崎雄司氏、住友金属工業の広瀬洋三氏のお三方です。

自動車は、環境のため燃費向上が求められており、軽量化が進められています。
一方衝突安全性のためには強度が求められています。
これら両方をクリアするために、強度の高い鋼材の需要が高まっており、これが「ウルトラハイテン材」です。

新素材の講座は、カーボンファイバー、チタン、ウルトラハイテン、マグネシウムという今後自動車で使用されるであろう
素材についての講義と意見交換を行っています。

浜松から次世代自動車を作るために、ぜひ多くの皆さんの参加を期待しています。
(今年の新素材・新成型技術講座は締め切ってしまいました・・・)

はままつ産業創造センターのホームページや
http://www.net-hamamatsu.jp/
メルマガ登録をして、アンテナを張っておいてください。


同じカテゴリー(センター)の記事
千本浜
千本浜(2010-07-04 06:40)

センター送別会
センター送別会(2010-07-02 07:01)

結婚式
結婚式(2010-06-19 15:49)


Posted by しんちゃん405 at 12:50│Comments(0)センター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウルトラソウル♪?
    コメント(0)