2008年11月06日
夕御飯

木曜日はいつもカレー。
山崎は久しぶりに食べました。
Posted by しんちゃん405 at 19:47│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます
木曜日は
いつもカレーなんですか?
え?なぜなぜ?!笑っ
木曜日以外も
決まってるのかな?謎
だなんて
お人によってのルール等
面白いですね(*^^*)興味津々
トンソク入りですか?
だなんて聞いてみたりしてね笑
木曜日は
いつもカレーなんですか?
え?なぜなぜ?!笑っ
木曜日以外も
決まってるのかな?謎
だなんて
お人によってのルール等
面白いですね(*^^*)興味津々
トンソク入りですか?
だなんて聞いてみたりしてね笑
Posted by 日々 at 2008年11月07日 07:53
日々さん
いつもコメントありがとです。
山﨑は、単身赴任生活で、独身寮に入っているんですよ。
それがために、独身寮の掟?があり、
木曜日はカレー曜日なんですね~。
昔の独身寮は金曜日がカレー曜日だったんだけど、
単身赴任者が多くなったりして、金曜日に食べる人が少なくなって
木曜日がカレー曜日になったみたいです。
山﨑は、実は大のカレー好きで(ブログではラーメンが多いが・・・)
カレーだと食べすぎちゃって、イノシシの進化系が進んじゃうんで、
あんまり食べてないんだよね~。
昨日は久し振り。普通のポークカレーだったかな。
トンソクは入っていなかったよ。
本当に磐田ではトンソク入っているの?
いつもコメントありがとです。
山﨑は、単身赴任生活で、独身寮に入っているんですよ。
それがために、独身寮の掟?があり、
木曜日はカレー曜日なんですね~。
昔の独身寮は金曜日がカレー曜日だったんだけど、
単身赴任者が多くなったりして、金曜日に食べる人が少なくなって
木曜日がカレー曜日になったみたいです。
山﨑は、実は大のカレー好きで(ブログではラーメンが多いが・・・)
カレーだと食べすぎちゃって、イノシシの進化系が進んじゃうんで、
あんまり食べてないんだよね~。
昨日は久し振り。普通のポークカレーだったかな。
トンソクは入っていなかったよ。
本当に磐田ではトンソク入っているの?
Posted by しんちゃん405 at 2008年11月07日 09:39
あの~っ
しんちゃん405さん
きっと地元人に聞いても
え~ナイナイという話で
皆
口をそろえてビックリするでしょう
本当 イメージ↓
気分も↓トホホです
木曜日のカレーの日
ナットク了解しました~☆
じゃがいもの入ったカレーを
大人になって
初めて食べた私です
実母が
入れたことなかったから笑
母に報告すると
そういう家もあるだろうけど
私は嫌いだから(^^;)と
そうやって
なんでも受け継がれて行くんだと
世の中の流れを感じ取ったものです。
しんちゃん405さん
きっと地元人に聞いても
え~ナイナイという話で
皆
口をそろえてビックリするでしょう
本当 イメージ↓
気分も↓トホホです
木曜日のカレーの日
ナットク了解しました~☆
じゃがいもの入ったカレーを
大人になって
初めて食べた私です
実母が
入れたことなかったから笑
母に報告すると
そういう家もあるだろうけど
私は嫌いだから(^^;)と
そうやって
なんでも受け継がれて行くんだと
世の中の流れを感じ取ったものです。
Posted by 日々 at 2008年11月07日 10:15
たまに自宅で、パパ特製カレーを作るんですが、
玉ねぎを良く炒め、ワインか焼酎につけた豚の角切りと
大きめに切ったジャガイモ、ラフに皮むきしたニンジンを
入れて作ります。
大きめに切ったジャガイモは夜食べるときは
まだ形がありますが、各自つぶして食べてます。
朝になると、肉とニンジン以外は形が残っていません。
今度、トンソクカレー作ってみますか~。
えっ?なぜカレーを作るかって?
イノシシの進化系ですから、作っている方もワインか焼酎につかっちゃうからです。(*^^)v
食べるころはいい気持ち。
玉ねぎを良く炒め、ワインか焼酎につけた豚の角切りと
大きめに切ったジャガイモ、ラフに皮むきしたニンジンを
入れて作ります。
大きめに切ったジャガイモは夜食べるときは
まだ形がありますが、各自つぶして食べてます。
朝になると、肉とニンジン以外は形が残っていません。
今度、トンソクカレー作ってみますか~。
えっ?なぜカレーを作るかって?
イノシシの進化系ですから、作っている方もワインか焼酎につかっちゃうからです。(*^^)v
食べるころはいい気持ち。
Posted by しんちゃん405
at 2008年11月07日 12:59
