2008年10月16日
静岡県商工会連合会
今日は、中小企業基盤整備機構のプロジェクトマネージャー松井氏と
静岡県商工会連合会の吉田氏、坂部氏が来所し、
地域資源活用プログラムの申請について情報交換。
非常にいいアドバイスをもらい、今後の申請に活かしていきたいと思いました。
地域資源活用プログラムについては
http://www.smrj.go.jp/chiikishigen/index.html
農商工連携については
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/noshoko/index.html
写真を撮り忘れたので、セミナーの宣伝を

静岡県商工会連合会が主催する「売れる商品づくり支援塾」
http://www.ssr.or.jp/
全6回の地域発のブランド構築支援のためのセミナーです。
地域資源活用プログラム申請を考えている中小企業の皆様には最適のセミナーです。
土曜日を使って全6回!しかも無料!!
是非お申込みください。
静岡県商工会連合会の吉田氏、坂部氏が来所し、
地域資源活用プログラムの申請について情報交換。
非常にいいアドバイスをもらい、今後の申請に活かしていきたいと思いました。
地域資源活用プログラムについては
http://www.smrj.go.jp/chiikishigen/index.html
農商工連携については
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/noshoko/index.html
写真を撮り忘れたので、セミナーの宣伝を

静岡県商工会連合会が主催する「売れる商品づくり支援塾」
http://www.ssr.or.jp/
全6回の地域発のブランド構築支援のためのセミナーです。
地域資源活用プログラム申請を考えている中小企業の皆様には最適のセミナーです。
土曜日を使って全6回!しかも無料!!
是非お申込みください。
Posted by しんちゃん405 at 18:03│Comments(0)
│センター
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。