2008年09月04日
のっぽ
昨日は、センターの同僚の江馬氏(同い年)が急きょ飲みに行こうとのことで(お酒の席は断らない山﨑です)
入野町にある「炭焼きのっぽ」へ
http://nopponet.blog53.fc2.com/blog-entry-299.html
午後7時に行ったら、席はほぼ満席・・・。
なんとかカウンターのはじっこに席を確保できて、ラッキー
鳥の白レバーが美味しかったなあ
毎日毎日平日でも混んでるお店のようです。
備長炭が美味しさの秘訣ですかねぇ
店には江馬氏のサッカー仲間がいて、サッカー談議や浜名湖談議に花が咲きました。
江馬氏のすごさを再度認識させられた夜でした。(ボクも鍛えねば(^_^;))
“今度浜名湖のたきや漁に連れてってくださいね~”→江馬氏
カロリーとりすぎたので、バスにも乗らず、30分歩いて帰ってきた山﨑でした
入野町にある「炭焼きのっぽ」へ
http://nopponet.blog53.fc2.com/blog-entry-299.html
午後7時に行ったら、席はほぼ満席・・・。
なんとかカウンターのはじっこに席を確保できて、ラッキー

鳥の白レバーが美味しかったなあ
毎日毎日平日でも混んでるお店のようです。
備長炭が美味しさの秘訣ですかねぇ
店には江馬氏のサッカー仲間がいて、サッカー談議や浜名湖談議に花が咲きました。
江馬氏のすごさを再度認識させられた夜でした。(ボクも鍛えねば(^_^;))
“今度浜名湖のたきや漁に連れてってくださいね~”→江馬氏
カロリーとりすぎたので、バスにも乗らず、30分歩いて帰ってきた山﨑でした

Posted by しんちゃん405 at 08:51│Comments(0)
│センター