地域連携研修会

しんちゃん405

2010年02月19日 13:20

浜松名鉄ホテルで行われている地域連携研修会に出席しています。

1時から3時までは地域連携研修会という内容で、3時20分から5時40分までは東海iNET報告会という内容でやるようです。

何故違っているのか?

地域連携研修会は主催が文部科学省、静岡大学で、
東海iNET報告会は主催が文部科学省、静岡大学、豊橋技科大だからのようです。

恐らく、補助金の出どころが違うんでしょうね。

まぁ別々の日にやるよりは、一回で両方聞けるのでよしとしましょう。

下の写真の発表者は静岡大学イノベーション共同研究センター学術研究員 関雄二氏です。

かれは去年はNEDOフェローだったのですが、そのまま静岡大学に就職したんですね。


静岡大学における産学共同研究レビューの発表です。
多くの企業が大学との共同研究を行っているとのことです。

関連記事