パン祖のパン祭@ 伊豆の国市

しんちゃん405

2010年02月07日 10:40

今日は伊豆の国市アクシスかつらぎでパン祖のパン祭をやってます。

江戸末期の韮山代官であった江川坦庵公が日本で初めてパンを作ったので、それを記念してのお祭りです。

全国各地のパン屋さんや高校生のパン作りコンテストもありますよん。


江川坦庵公は我が母校韮山高校の創始者でもあります。

写真はパンで作った江川坦庵公の肖像です。

よく頑張った田方農業高校生。

関連記事