沼津駅

しんちゃん405

2009年10月27日 06:22

朝5時半の沼津駅

まだ暗いのですが、夜が明けてくる気配がひしひしと感じられます。



ここからは、個人的な話で失礼します。

昨日は静岡でのお通夜に行ってきました。
沼津支店課長時代の副支店長がお亡くなりになりました。
先週火曜日にくも膜下出血で倒れ、そのまま意識が戻らず、まだ48才という若さでの旅立ちでした。



入澤さんとは入行時研修に教育リーダーとして指導していただいて以来、20年のお付き合いで、支店が一緒になったのは沼津支店だけですが、すぐ上の上司として大変お世話になりました。
沼津支店時代には、本人よく怒ってましたが(笑)、ボクは怒られた記憶よりも、二人で常務のところに行って、一緒に怒られたことや、よく串特急という居酒屋へ飲みに行ったこと、若い社長たちとゴルフを一緒に行ったことばかり思い出されます。

新入行員時代、8人ぐらいで岩岳にスキーに行ったことがあって、11時から1時までレストランでビール飲みっぱなしで、空き缶が窓にずらっと並んだのもいい思い出です。
午後は膝が笑ってスキーになりませんでしたが(^^;)
最後に飲んだのは、静岡天神の湯でした。
静岡銀行、入澤で検索したら、このブログにたどり着いたと、昨日元部下の女性におしえられました。
ブログはその当時の記録を残しておくことができるんですね。


まだお子さんが中学生と5才ということで、大変無念だと思います。
ただ、しっかりしたお子さんですし、周りの支えもあるでしょう。
昨日のお通夜では、銀行関係はもとより、取引先、同級生等々とてもたくさんの方が参列されており、入澤さんの人柄がしのばれました。


入澤さん、昨日は涙雨でしたが、今日は快晴になりそうです。
今電車の窓から見える富士山のさらに上に行かれても、いつもの笑顔で楽しく暮らして下さい。
ご冥福をお祈りします。





朝から、個人的かつ湿っぽい記事で申し訳ありませんでした。

関連記事