新型インフルエンザ対策のBCPセミナー
セミナーの紹介です。
浜松地域産業支援ネットワーク会議主催の
中小企業の「新型インフルエンザ対策のための事業継続計画(BCP)セミナー」&個別相談会が
開催されます。
BCPというのは近頃段々聞かれるようになってきたかもしれませんが
自然災害などの緊急事態による被害を受けたとしても
事業を継続していく必要があり、その時のために
事前にどのような対応をしていくかを決めておく
「事業継続計画」を策定しておくものです。
中小企業の皆様に、新型インフルエンザ発生に対し
BCPの重要性を理解していただき、非常時においても力強い企業体質を
作り上げていただくことを目的に本セミナーが開催されます。
○日時 10月21日(水)13:30~15:30
15:45~17:00
○会場
グランドホテル浜松 レアンジェ
末広の間
(浜松市中区東伊場1-3-1)
○定員 100名 ※先着順
5組 ※先着順
○参加費 無料
○内容
①あいさつ
②新型インフルエンザの特徴と浜松市の現状
浜松市保健所保健予防課
③浜松地域中小企業のBCP策定の状況
静岡県西部しんきん経済研究所
④中小企業における危機管理・事業継続計画(BCP)の策定と運用
中小企業診断士 石井洋之氏(静岡県BCP普及研究会副会長、BCP指導員)
相談員 石井洋之氏、宮角良介氏(ITコーディネーター、BCP指導員)
1組15分以内
≪お問い合わせ・申し込み先≫
はままつ産業創造センター
TEL : 053-452-5334 FAX : 053-452-5332
E-mail : network@hamatech.or.jp
詳細ははままつ産業創造センターHPへ
http://www.net-hamamatsu.jp/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000007411&caldate=2009-10-19
あれ?ちびコアラマスクしているのけ?
関連記事