オプトロニクス技術事業化研究会開催

しんちゃん405

2009年04月14日 17:02

セミナーのご紹介です

平成21年度第1回オプトロニクス技術事業化研究会開催されます。

詳細はこちら

山崎のブログで書いた浜松市のオプトロ補助金展示商談会出展補助金の説明もしますから、ご興味のある方はぜひ!


日時:平成21年4月15日(水曜)15時30分から17時30分
場所:グランドホテル浜松 2階 レ・アンジェ
  (浜松市中区東伊場1-3-1)
内容:
1.平成21年度オプトロニクス技術事業化研究会活動計画
  (財)浜松地域テクノポリス推進機構 知的クラスター本部
    主幹 藤原浩二
   ・分科会活動       ・人材育成活動
   ・地域間連携活動     ・地域内連携活動

2.平成21年度浜松市オプトロニクスクラスター創成事業化開発費補助事業
  ・補助事業成果紹介
   ・「光テスターの開発」
     シナジーオプトシステムズ株式会社 代表取締役 安川学 氏
   ・「高速カラム巡回型AD変換器を用いた高速度、
      低ノイズCMOSイメージセンサ」
     株式会社ブルックマン・ラボ 取締役技術部長 青山聡 氏
  ・平成21年度募集について
   浜松市商工部産業政策課新産業創出支援グループ
    主任 原田憲治 氏


3.産学官産業支援事業
  ・研究成果最適展開支援事業(A-STEP)について
   (独)科学技術振興機構 産学連携展開部 A-STEP募集担当
    主査 堀内正隆 氏
  ・浜松イノベーションキューブ(HI-Cube)への入居者募集について
   (独)中小企業基盤整備機構 関東支部
    浜松イノベーションキューブ
    インキュベーションマネージャー 松浦浩規 氏
  ・静岡新産業集積クラスター
    静岡県 産業部 商工業局 新産業集積室
     主幹 鈴木宏幸 氏
  ・展示商談会出展補助金、
    中核人材育成講座について
    はままつ産業創造センター 主幹 江馬正信 氏


詳細はこちら


コアラも読んでます。興味あるのかな?

関連記事